ワークショップデザイナー募集中

仕事や、仲間とつながる

ビジョン

社会をより良くするために、「コミュニケーションの場づくり」の専門家であるワークショップデザイナーがそれぞれの得意なフィールドで、専門性が広く認知され当たり前に活躍できる社会の実現を目指しています。

仕事とつながる

ワークショップが絡む案件を依頼したい企業・団体とワークショップデザイナー(個人)を紹介料ゼロでダイレクトにつなげる。

案件の例)イベント、研修、組織開発、ビジネス支援など 

仕事内容)ワークショップの企画・運営、コーディネート、ファシリテート、講師など

仲間とつながる

一人では受けきれない大きな案件に対応できるような仲間を探せる。

様々な課題やテーマに対応できるワークショップデザイナーの人数が増えると、企業からの仕事も増えると思います。信頼できる知り合いのワークショップデザイナーもこのグループにぜひご招待ください。


WSD Proを立ち上げた理由

いつの間にか、ワークショップデザイナーやファシリテーターといった肩書を名乗る人が世の中に増えました。

それだけ今の社会に「コミュニケーションの場づくり」のニーズが増えつつあるのだと思います。しかしながら、仕事をお願いしたい企業や行政の担当者からすると、どこに頼めばよいか、どんなことをお願いできるのか分からないケースが多いのではないでしょうか。

様々な実践経験を積みながらも、貪欲に新しいことを学び続けている勉強熱心なワークショップデザイナーやファシリテーターは世の中にたくさんいます。

そんなプロフェッショナルなワークショップデザイナー(ファシリテーター)を集め、社会に対し、「私たちはここにいるよ」とアピールしたい。そんな思いで作ったのが、「Workshop Designer Pro」というプロジェクトです。

ワークショップやファシリテーションに関する認定資格は数えきれないほどありますが、資格保有者が所属するコミュニティはそれぞれクローズドなコミュニティになっています。

そのような状況の中で、「Workshop Designer Pro」は、それらのコミュニティ間の垣根さえも超えて、多様なスキルをもったプロのワークショップデザイナー(ファシリテーター)が仲間と出会う場になったら面白いんじゃないかと思っています。

あなたの参加をお待ちしています。

興味を持っていただいたワークショップデザイナー、ファシリテーターの方は以下のfacebookグループ(承認制)にご参加ください。

企業や行政からの仕事や案件を受けられる環境にない方、経験や活動実績がほとんどない方の参加はご遠慮いただいております。